みらい樹 ∼ネットショップ∼

【大地の恵み ベジタブルカレー】1人前180g

1,296円(税96円)

購入数
「自然栽培」仕立ての『ベジタブルカレー』・・・ これは、レトルトタイプですが、あのガイドブックに認められた“一流シェフ”が作り上げたカレーです!!
「自然栽培」の野菜だけを使っているので身体にやさしく、「自然栽培」の米粉で“グルテンフリー”に仕上げました。

レトルトタイプですが、野菜の甘みを活かした味わい深さの中に、スパイスがほんのり香る本格派のカレーです!!


【誕生小話】
石川県羽咋市・・・ この街にあのガイドブックに掲載されているレストランがあるのをご存知でしょうか?
田んぼに囲まれた大地にひっそり佇むフレンチレストラン。
それが、『la clochette(ラ・クロシェット)』・・・ 橋田祐亮シェフのお店です。
東京に生まれながらも、「自然栽培の聖地」と言われるこの地を選び、能登の四季と食材に向き合いながら、「ここでしか味わえない料理と風景で、お客さまに笑顔をお届けしたい」と、“静かに、でも熱く”語られている、この橋田シェフにレシピを一から作って頂きました。

なぜ、私たちのような小さなショップのために、あのガイドブックに認められるほどの一流シェフがレシピの考案を引き受けてくれたのか?

それは、「安心・安全で、美味しい“食”を、子どもたちの未来につなげていきたい」という私たちの“理念”と同じ“思い”を、羽咋の地でフレンス料理という“カタチ”にしている料理人だからです。
見ず知らずの私たちが「レトルトカレー」のお話しを持ち込んだ時、橋田シェフは「畑違いのことなので、正直、戸惑った」そうです。
それでも、「安全で美味しいものをたくさんの人たちに食べてもらいたい」と、“静かに、でも強く”語られ、レシピの開発に取り組んで頂けることになったのです。

食材の生産者は、「自然栽培の聖地」で自らそれを貫く生産農家川上悟氏です。
羽咋市内の学校給食にも「自然栽培」のニンジンをご提供されている本物の職人です。
「美味しい野菜を、一番美味しい食べ方で、子どもたちに食べて欲しい」というのが、この職人の“口癖”であり、“信念”です。

でも、そんな農家さんがレトルト用に食材をご提供頂けるのか?

当初、私たちはそんな不安を抱いていました。
確かに「みずみずしい野菜の一番美味しい食べ方」ではないかもしれません。
でも、私たちは、この職人が育て上げた野菜を、幅広いお客さまに食べてもらいたいと思ったのです。
だから、彼の笑顔をパッケージに描いたのです。
ニンジン、ジャガイモ、タマネギ・・・ すべて川上氏の野菜を使って作りました。
これが、私たちの“食材へのこだわり”です。

そして、そんな作り手たちの“思い”を託された私たちが、最後に辿り着いたのがケービーエフ株式会社東克也社長です。
石川県金沢市で食品加工業を営む東社長は、世の中にある「レトルトカレー」を知り尽くしているこの道の“プロ”です。
「理念だけでは売れない現実」「美味しくても消えていく厳しさ」・・・ そんな実状もお聞きしました。
しかも、小さなショップの小さな注文。
それでも、橋田氏、川上氏、それに商品開発に携わって頂いたすべての方の“思い”を受け止めて頂きました。

いかがですか?
こうして出来上がったのが、私たち「自慢」のカレーです!!
食感豊かな「自然栽培」の玄米をライスパックにした『はくいブラウンライス』を合わせれば、一層美味しく頂けます。
是非、一度、召し上がってみて下さい。

「安心・安全で、美味しい“食”を、子どもたちの未来につなげていきたい」・・・ これが、私たち「みらい樹」が目指している“食作り”です。

【商品詳細】 ※納品後の返品はお受けできませんので、予めご了承下さい。
名称:野菜カレー
原材料名:野菜(じゃがいも、人参)(国産)、ソテーオニオン(玉ねぎ、食用油脂)、リンゴペースト、食用油脂、米粉、
     トマトケチャップ、人参ペースト、香辛料、食塩、トマトペースト、カレー粉、ガーリックペースト、
     ジンジャーペースト/増粘剤(加工でんぷん)、酸味料(一部に大豆・りんごを含む)
内容量:180g(一人前)
賞味期限:2024年8月18日
保存方法:直射日光、高温多湿を避け、常温で保存してください。
販売者:株式会社 能登のみらい(石川県羽咋市柴垣町36−1)
製造所:日本調味食品株式会社(京都市西京区大枝中山町2−62)